About Us   |  ICF   |  News   |  Contact Me
Welcome Guest 
一般財団法人 まちの縁側クニハウス&まちの学び舎ハルハウスログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失
一般財団法人 まちの縁側クニハウス&まちの学び舎ハルハウスメインメニュー
一般財団法人 まちの縁側クニハウス&まちの学び舎ハルハウスリンク

お知らせ一覧

当サイトに登録されているお知らせ一覧
188件のうち91 - 120件目を表示しています。


[投稿日   ] [タイトル   ] [アクセス数   ]
10月
14 (月)
11月に入り寒さが一段と厳しくなって参りました。 11月のメニューをご案内いたします。旬の野菜を使い手作りです。また魚や肉は行きつけのお店ですのでご安心ください...
続きを読む |  閲覧(6920)
6月
23 (日)
 7月は捥ぎ立ての野菜や果物が美味しい季節!夏バテを防いで暑い夏を乗り切りましょう。 そのためには、スタミナ調理を頂くのが一番です。野菜たっぷりの料理を創ります...
続きを読む |  閲覧(7011)
3月
5 (火)
 弥生3月!梅や桃や沈丁花の花が満開となり、桜もちらほら咲き出している京都です。 遅くなりましたが、3月メニューをご覧くださいませ。3月5日京都新聞朝刊の「まち...
続きを読む |  閲覧(7050)
9月
10 (火)
 台風15号が千葉に上陸し関東地方は被害甚大です。日本のどこに住んでいても、誰もが一生のうちで3回は被害を被ると言われています。 私は1944年の東南海巨大地震...
続きを読む |  閲覧(7061)
12月
10 (月)
師走!京都に初雪の便り! ご多用でご活躍と存じます。ふらっと一息 ワイワイ気分転換をしませんか? 連休の日曜日のため、佛教大学卒業生が準備とビンゴゲームや接待の...
続きを読む |  閲覧(7071)
1月
22 (月)
 寒中 お見舞い申し上げます。日脚が伸びて参りました。2月は節分から待ち遠しい春を徐々に植物や虫たちが教えてくれますので、観察をしながら挨拶を交わしましょう!!...
続きを読む |  閲覧(7094)
7月
22 (日)
 京都は連続38度以上の酷暑 皆様 夏バテ防止に必死のご様子 お見舞い申し上げます。 暑いから朝に雑炊とお出かけ下さいまして、頭が下がります。 どうぞ 貴方様と...
続きを読む |  閲覧(7109)
9月
11 (火)
 全国に台風の風雨と地震の被害をもたらしています。千本通りの銀杏も若い実が沢山犠牲になりました。 10月10日(水)に北区在住のアラブ支援のシンガーソングライタ...
続きを読む |  閲覧(7147)
12月
25 (火)
 新年おめでとうございます。お一人おひとり良い新年をお迎えの事と存じます。 昼食交流会1月の始めの1月3日(木)曜日の「カニ雑炊」(330回目)です。蟹の鋏の太...
続きを読む |  閲覧(7169)
9月
30 (日)
 大型台風24号が四国上陸とか。ご用心は如何でしょうか。 10月に入ります。体力創りには、栄養たっぷりの季節の旬を頂く事が一番よろしいと思います。 そのため献立...
続きを読む |  閲覧(7172)
11月
18 (日)
 江南市の「C&C」の皆さんがA型支援事業として就活を目指して若者たちが作ってくれました農産物や果物を、月2回、朝8―10時にまちの縁側クニハウスの縁側...
続きを読む |  閲覧(7177)
4月
22 (日)
 薫風!ゴールデンウイークは何処かご計画ですか?年中無休で午前6時から「京雑炊卵入」450円です。京都駅で、1日600円の市バス券で「ライトハウス前」で下車して...
続きを読む |  閲覧(7182)
10月
17 (水)
 錦秋の秋も終わりに近づき、本格的な冬がやってきます。 お健やかにご活躍でしょうか。脳は幾つになっても発達し、一つ一つの細胞に栄養を与えてハツラツ人生を送るには...
続きを読む |  閲覧(7200)
10月
17 (水)
 名古屋は伊吹おろしの冬を迎える風が吹きます。毎月第2週の土曜日の朝8時~10時まで、江南市でA型支援事業を営む「一般社団法人C&C」が農業で体力や生活...
続きを読む |  閲覧(7212)
2月
25 (日)
 弥生3月! ひな祭り、梅まつり、土手にはつくしやタンポポが咲き小鳥たちの声も一段と高く囀っています。 昼食交流会にふらっとお越しくださいますと認知症予防一番の...
続きを読む |  閲覧(7375)
10月
22 (日)
 台風21号が通過中です。あなた様のお宅は、ご無事でしたか?お伺いいたします。雨の中 京雑炊用銀杏拾いを致しました。 シーズン中に1年分をスタッフや心あるボラン...
続きを読む |  閲覧(7393)
9月
23 (日)
10月24日は中秋の名月!雨がゆっくりして下さるよう願っています。 食欲の秋です。毎週木曜日の昼食交流会も317回を迎えます。 季節の野菜料理や新鮮な魚類は取立...
続きを読む |  閲覧(7397)
5月
24 (木)
 梅雨の季節を迎える頃となりました。毎日を笑顔で楽しく生きるには、1日5kmは歩く事と言われました。歩きましょう! お昼近くなったら、ふらっとお越しくださいませ...
続きを読む |  閲覧(7403)
12月
30 (土)
新年 あけましておめでとうございます。 1月4日は第279回目の昼食交流会です。パンフレットの通り、4日は、丸餅雑煮・お節料理・野菜料理・デザートで始まります。...
続きを読む |  閲覧(7437)
11月
25 (土)
 光陰矢の如し!恒例のクリスマス会のご案内を致します。 名古屋のクリスマス会は、お子様と親御さまのご要望で第3土曜日(今年は16日)の午後2-6時です。 マジッ...
続きを読む |  閲覧(7504)
3月
17 (土)
 新学期の4月!だれもが、いつも笑顔で 行き交う人に挨拶できる人になろう! 昼食交流会の291回は、三陸名物の真っ黒な海苔うどんから始まります。 季節の旬の野菜...
続きを読む |  閲覧(7525)
9月
8 (日)
 台風15号が関東地方・東海地方の方が被害を受けそうな気配です。 ご用心は如何ですか?お伺いいたします。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ ローリングスト...
続きを読む |  閲覧(7528)
11月
25 (土)
 錦秋から初雪の便りの12月!何かと慌ただしくなる季節でもあります。 12月の昼食交流会のメニューをご案内いたします。 毎月楽しんでおります「生け花のつどい」は...
続きを読む |  閲覧(7533)
9月
18 (月)
 18号台風で被害を被られた皆様にお見舞い申し上げます。 翌日の京都は、さわやかな秋晴れとなり虫の声に代わっております。 10月の昼食交流会(266回~)メニュ...
続きを読む |  閲覧(7576)
3月
24 (金)
 すみません。前回のご案内「第2回フリーズドライ製法クニさんの京雑炊」の商品化のお知らせを「標品」と誤字で伝えました。訂正してお詫び申し上げます。京都で4月から...
続きを読む |  閲覧(7594)
8月
27 (日)
 夏の猛暑を乗り切り、朝夕の涼しさを味わっておられる事と拝察いたします。 9月はたっぷり季節野菜と肉・魚を交互に頂いて冬の準備を致しましょう。 芸術の秋!「家の...
続きを読む |  閲覧(7755)
11月
25 (土)
 底冷えの京のまちにクリスマスメロディが流れています。 毎年・12月23日はまちの学び舎ハルハウスのクリスマス会(^^♪ 一品持寄りの中には、毎年シチュを大鍋一...
続きを読む |  閲覧(7757)
6月
22 (木)
 夏休みのご計画は?夏バテと熱中症に要注意の季節です。早寝・早起き・朝ごはんで体力維持と1コイン(500円)で野菜たっぷり栄養満点の昼食を皆で笑って頂いて元気溌...
続きを読む |  閲覧(7812)
3月
12 (月)
 年中無休で朝6時OPENの「クニさんの京雑炊」を召し上がってください。6-7時迄は、400円!7時以降は450円!京都市内156店舗中、唯一の「六つ星」です。...
続きを読む |  閲覧(7846)
9月
8 (日)
 高血圧・糖尿病・がんを患ってお困りの方に!この料理酒と天然の塩があれば、どんな料理にも使えて、美味しく、減塩になり、自己免疫が高まって慢性疾患から離脱できます...
続きを読む |  閲覧(8001)
188件のうち91 - 120件目を表示しています。



Powered by Monosasi 一般財団法人まちの縁側クニハウス&まちの学び舎ハルハウス