About Us
|
ICF
|
News
|
Contact Me
Welcome Guest
ログイン
ユーザー名:
パスワード:
パスワード紛失
メインメニュー
ホーム
事業所案内
クニさんのICF
お知らせ
最新の日記一覧
画像一覧
コメント一覧
お問合せ窓口
リンク
●
クニさんのトリプル酒
●C.W.ニコル・アファンの森財団
●理容フナハシ
●「心のセルフケア」てらださよこ
niwa
さんのお知らせ
2017
7月
19
(水)
19:41
8月昼食交流会メニューのご案内!
前のお知らせ
次のお知らせ
カテゴリー
(財)まちの学び舎ハルハウス
本文
7月19日 梅雨明けとなりました。
猛暑のなか、小野郷悠々自然塾(中西理事長)の梅55kgは、ヘタのところを消毒してヘタを取り、12%の塩漬け。1週間後、紫蘇を揉み、入れると真っ赤な色に染まりました。
梅雨が明けると晴天が続きますので50㎏の紫蘇漬け梅を夜干しです。これが又手間のいる所ですが、根気よく干しますと美味しい梅干しです。
8年目にしてやっと気づいた肝腎要は、重しを石や素焼きではなく、陶器の皿を重ねて入れる事が一番良いようです(カビ予防のため)。
夏バテ防止とお盆を意識してメニューをご覧くださいませ。
そして皆でワイワイしゃべりながら楽しくいただきましょう。
閲覧(8296)
コメントを書く
コメントを書くには
ログイン
が必要です。