About Us   |  ICF   |  News   |  Contact Me
Welcome Guest 
一般財団法人 まちの縁側クニハウス&まちの学び舎ハルハウスログイン

ユーザー名:


パスワード:





パスワード紛失
一般財団法人 まちの縁側クニハウス&まちの学び舎ハルハウスメインメニュー
一般財団法人 まちの縁側クニハウス&まちの学び舎ハルハウスリンク

niwa さんの日記

 
2015
1月 30
(金)
23:51
ICFにおける感情(1)
本文
2011(平成23)年4月9日
          
                                     ICFにおける感情(1)
東日本大震災・被曝の皆さまへ 心よりお見舞い申し上げます。友人・知人の安否の確認、被災された人への物資支援、方針が決まるまでの避難先に活用してもらい少しでもやれる事に関わっております。相談できる事がありましたらお申し付けくださいませ。
お陰さまで外傷性くも膜下出血3ヵ所は3月18日の診断の結果、健康な生き方を日々実践しながら回復できましたので、ご支援いただいた皆様に感謝申し上げます。
                                 ❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤ ❤
ICFにおける第一レベルは、躰の機能(body functions:第1章精神機能~第8章皮膚と関連部位の機能)、躰の構造(body structures:第1章神経系の構造~第8章皮膚と関連部位の構造)、活動と参加(activities and participation)、環境因子(environmetal factors)に分類されているように、躰(body)を機能と構造に分類しています。
そのため、第二レベルや詳細分類と定義では、躰の構造(body structures:第1章神経系の構造~第8章皮膚と関連部位の構造)について、たとえば、【1神経系の構造 s110脳の構造→s1100脳葉の構造→s11000前頭葉、s11001側頭葉…】のように、部位の分類だけである。
WHOが加盟国に求める最低限のICFデータ必須項目のなかの感情(章=第1章.コード=b152-b180)は、つぎのような章とコードに分類されている。
第一レベル:躰の機能(body functions)のなかの第1章 精神機能(mental functions)
第二レベル:第1章 精神機能(mental functions)
全体的精神機能(global mental function:b110-b139) 
 b110:意識機能 b114:見当識機能 b117:知的機能 b122:全体的心理社会的機能 
 b126:気質と人格の機能 b130:活力と欲動の機能 b134:睡眠機能 b139:その他
個別的精神機能(specific mental functions:b140-b189)
 b140:注意機能 b144:記憶機能 b147:精神運動機能 
b152:情動機能 b156:知覚機能 b160:思考機能 b164:高次認知機能 b167:言語に関する精神機能 b172:計算機能 b176:複雑な運動を順序立てて行う 精神機能 b180:自己と時間の経験 b189:その他

詳細分類と定義に「感情(b152-b180)」を具体的に視て、介護保険法の認定調査内容と比較して見よう。お楽しみに!
閲覧(13213)
コメントを書く
コメントを書くにはログインが必要です。
Powered by Monosasi 一般財団法人まちの縁側クニハウス&まちの学び舎ハルハウス